波動って意識したことありますか?
目には見えませんが、意識をしている人も意識していない人も全ての人が波動を発していて互いに影響しあっています。
それならば無意識で過ごすよりも、波動をうまく活用して経験を積んだ方が楽しいですよ(^^)
まずは波動を知りましょう。
コップの中に泥水を入れて少し時間を置いた状態を想像してください。冷たく重たい粒子はすぐに沈んでいき、軽い粒子はフワフワ浮いています。これが自然界であり人も同じです。
下に積もって泥となる所は波動が低く、上の澄んでいる水に近いほど波動が高い所です。
「低い所は密度が濃く視界が悪い。高い所は密度が低く見通しが良い。」
人は低い所にいると周りが見えなく不安になり自分を守ることに精いっぱい、高い所にいる人は周りがよく見えるので自分の周囲にも気を配ることができます。
泥の中は密度が濃いので摩擦が強く、田んぼなど泥の中を歩いたことのある方は分かると思いますが、本当に重くて一歩進むのがなかなか大変です。どうせ分からないだろうとウソや責任転嫁なども溢れています。
高い所は、心地よくて人との関わりが楽しく「ありがとう」がいっぱい。自然と感謝の気持ちがあふれてくる所です。

波動が高いから良いとか低いから悪いとかいう事ではありませんよ。
全ての場所に学びがあって、みんな自分の意思で選んでいるんです。
人間の面白いところは、心の状況で波動がコロコロ変わることでもあります。
その場の波動は、そこにいる人達や物が影響し合って平均値になります。
人が何人か集まっている所に一人の人が入ってきて、急に重く暗い雰囲気になったり、急に明るく楽しい雰囲気になったりと空気がガラッと変わるのを経験したことはありませんか。
それがまさにその人の波動に影響された瞬間です。
パワーストーンを身に付けるのは 願い事を叶えてもらうためと思っている方もいるようですが、高い波動のパワーストーンに自分の波動を引き上げてもらうためです。
波動の近い人と一緒にいるのはとても心地よくて、あまりにも違う波動の人と一緒にいるのはお互い辛い時間となります。近い人同士が仲良くなるのは とても自然なことで「引き寄せの法則」「類は友を呼ぶ」ですね。
波動を意識するというのは、自分がどこに居たいか誰と居たいかを考えながら行動すること。そのままで良いと思う人もいれば、上へ行きたいと思う人もいるでしょう。どちらを選んでも正解です。
また意識していなくても、人はいろんなチャレンジをして前向きに経験を積んでいけば自然と上がって行くようになっています。
ただ、今がとても辛くて変えたいと思っているけど、どうしていいか分からない方。
知ってください。誰かに聞いてください。本やネットを利用してください。
自分で気づいて勇気をもって行動しなければ、誰もあなたの人生に口出し・手出しはできません。
しっかり選んでいきましょう(^^)💓