
体を感じるってなに?と聞かれることがあります。
それは人によって 様々です。
自分の体の中で起こっていることを 普通よりも感じやすい〝敏感な人”と、普通よりも感じない〝鈍感な人”がいます。どちらにもメリット・デメリットがあるので、どちらが良いとは言えません。
私は 敏感体質であり、それにプラスして 他人の体のことも感じてしまいます。
それは 体の持ち主である相手以上に感じることもあります。
今回は、ヒーラー登帆が ヒーリングしている時に 体から受け取る感覚を お伝えしていきます。
『手のひら』では どのように感じるか・・・
『体』では どのように感じるか・・・
基本、受けている方の体と 同じような状態になりますが、敏感な分、その方以上に状態が分かることが多いです。
- 脳が疲れている時は、グワングワンとエネルギーが巡るので気持ち悪くなる時もあります。
- 胃が弱っている時は、胃が痛くなったり 吐き気がしたりします。
- 肺の場合、呼吸が浅いと肺があまり膨らまないので、一生懸命呼吸をしないと苦しくなります。
- 気管や喉が弱っていると、痛みがあったり咳が出そうになることが多いです。
- 肝臓や腎臓が弱っている時は、エネルギーが補充されるとすぐに治癒を始めるので痛みがでます。
- 腸は働きが良いと お客様のお腹はグ~グ~と音を鳴らしてくれます。早い方だと頭に手を当てて間もなく鳴りだすので、お客様自身も とても分かりやすくビックリされる方もいらっしゃいます。
- その他不調部分は、エネルギーが補充されると自然治癒が始まるので、痛みとなって伝わってくることが多いです。
ヒーリングは、上記のような症状が治まっていくのを目安として行っています。

意識として 感じても 感じなくても、体は常に動いています。
・正常なバランスを保つために。
・異常を通常に戻すように。
・外部からの不必要な侵入を防ぐために。
・口から入ってきたものを消化し 吸収と排泄をするために。
・老廃物や不必要なものを外に排出するために。
☆感謝 感謝 ですね ☆
体を信じましょう(^^♪