
陽性で無症状。これは全く「健康」ということです!
体への侵入者は、免疫力を上げる必要がないほど「弱い」ということです!
*各症状にはちゃんと意味があります
・熱が出る ⇒ 戦いに備え白血球の数を増やす
・咳・くしゃみが出る ⇒ 体に強い影響を与える菌を 追い出したい
・下痢になる ⇒ 胃腸まで菌が侵入した場合、下剤を分泌して速攻排出したい
・食欲が無くなる ⇒ 菌との戦いや治癒力を強めたいので、消化器系に力を使いたくない
・汗をかく ⇒ 戦いに勝利し、高めていた熱を下げる
上記のような症状が出ないというのは、体に侵入しても通常の免疫力でチョチョイと排除していることになります。
なんの恐怖もありませんよね。しっかりと体は守られている(^^)
ただ免疫力の低い方は、弱小の菌でも 命取りになりえますので 要注意です。
特に 抗がん剤を服用している方は、「風邪からも肺炎になって命に係わる重症になりえるので気を付けてください」とお医者さんから言われていると思います。
できるなら、抗がん剤のような免疫力を下げるお薬は避けた方がよいですね。
不安や恐怖心も免疫力を下げるので気をつけましょう!!